11/13の活動
仕事がなかったので、スプラトゥーンをしていました。
そういえば?と思って、確認して見たらヤグラとエリアのパワーが未計測。
そのまま測って見ました。
ヤグラが7勝3敗、2097スタート
エリアが6勝4敗2134スタート
こんな感じ。
武器は試したくなったのでイカ忍クアッド。
●ここから今日の感想と反省。●
・スメーシーヤグラ
イカ忍を活かしてあらゆるところを動き回ってた。中央下をすーっと移動して敵高台に忍び込んだり楽しい。 やっぱ関門突破するときに、右高台左高台正面を手厚く見ていなきゃいけなんだけど、クアッドだとそーんなに圧がかけられない気がした
だからイカ忍を活かしてそこらへんをウロウロしてる敵を挿すように努力はできたかな。関門破壊したら出来るだけヤグラ周りのヘイト集めて殺して…っていう。逆に、自分側の関門にヤグラが来ちゃった時の打開がうまく思い浮かばない。同じように潰すなら、正面切って突っ込むしかない。
反省点は味方のフォローにあまり行かなかったことかなー あと孤立してすぐ死んでたところ
ヤグラ周りに集まる敵を後ろから差してたのは好感触だった
・オートロヤグラ
正直ここキツイ。クアッド出すならマニュコラ出したい。
第1関門突破してからが本番だなー
敵リス前誰かが抑えちゃえばヤグラが進むはずなのでそこは臨機応変。
20ぐらいまで進められたら基本諦めてる。
・ハコフグエリア
勝てねえ。
ほぼ勝てねえ。
どういう動き方をすればいいのか。それすらもわからん。
初動は右か左。正面は選ばなかった。
奥コンテナに立つ最長射程がいる限りエリアの横断ができないから怖いんだよね
右か左かをずっと見ちゃってて、最奥まで詰めることができず固められなかった
あとは打開。このステージの打開とか無理に等しいだろ(血涙)
反省点ばかりだわ!
まずこのステージにイカ忍が微妙かもしれない
・バッテラエリア
散歩しないでぶっつけ本番したけど結構変わってるのね。少し広くなった分、イカ忍クアッド側はとても動きやすかったです。以前のバッテラのように動いてた。特に問題はなかったような気がする。
反省点としては勝てない敵を追って返り討ちにされるパターンが多いのと、敵インク突っ込んでスライドで全員殺そうみたいなチンパンジー以下の脳みそを持って凸る場面が何度かあったのでそこは要反省。
(1人サバ落ちで41もドレインした図)
とりあえず今日は2213ぐらいまで上げられたので、こっから頑張ります。
本日の活動報告終わり。
これからも続くもしれません。